物販

輸入販売で大切なスキルを身につけて最終的には外注化する

輸入ビジネスを始めるにあたって、これまでに「オススメの手法」「資金」「言語」「時間」について書いてきました。

今回は、成功するためにクリアするべきポイントで、とても重要な部分になる「ビジネススキル」について書いていこうと思います。

必要なビジネススキルは?

輸入ビジネスは大きく分類すると「リサーチ」「仕入れ」「販売」「管理」の繰り返しになります。

まず「リサーチ」「仕入れ」の部分については以前の記事でも書きましたが、私のオススメする無在庫輸入であれば経験、知識、センスなどのいわゆる「スキル」はそれほど必要とせず、初心者の方でも取り組みやすい手法です。

↓ 関連記事はコチラ ↓

「販売」「管理」についてはある程度の経験と知識が必要となります。

といっても、実際にやっていくうちに自然と自分の得意分野や効率の良い手法、最適な管理方法が身についてくるはずです。

最初の内はほとんどすべての作業を自分でやる事になると思いますが、自分に「販売」「管理」のスキルが身についてきて、軌道に乗ってきたら外注化してほとんどの作業を人に任せるようになってきます。

そうなれば、自分は他の事業に取り組んだり、遊んでいても寝ていても利益が発生する仕組みが出来上がります。

あなたが身につけてきたスキルを人に教えて、各項目でレベルの高い人材を育成しチームとしてビジネスをしていく段階になると「マネジメントスキル」が必要になってきます。

そうしてあなたが「マネジメントスキル」を身に付けたら、今度はチームの統制を取る人材を育成すれば、収益の報告を聞きアドバイスをしたり運営の方針を打ち合わせるだけで良くなります。

このように外注化して作業をしなくても収益が上がるようにしていくためには、あなたが「無在庫輸入」について理解している必要があるのです。

実際に作業する際のポイントを理解していないと人に伝えることもできません。

自分で作業して身に付けたスキルレベルが高いほど稼げる額も大きくなってきますので、最初は自分で作業してしっかりと必要なスキルを身につけるようにしましょう。

輸入ビジネスでなにかお困りの事やもっと詳しく知りたい方は、こちらからお気軽に話しかけてくださいね

ID検索はこちらからどうぞ
(@をお忘れなく)
↓↓↓
@muzaiko

関連記事

  1. 物販

    輸入販売で初心者が扱いやすい商品や輸入する際の注意点

    今回は、輸入にまだ慣れていない時に扱いやすい商品について説明していきま…

  2. 国内

    Amazonで高評価を維持するための方法とは?【基礎編】

    「Amazonで高評価?それってなに?」と思われた方もいらっしゃると思…

  3. 輸入

    輸入ビジネスで起業して成功するために

    「輸入ビジネスをやってみたい!」「自宅でスキマ時間にお金を稼いでみ…

  4. 物販

    法律で輸入が禁止されている品物もあります!

    今回は、法律関係について書いていこうと思います。まず、輸入販売…

  5. 国内

    Amazonに出品して販売!商品登録をしてみよう!【出品編】

    出品・販売に必要な物を揃えたら商品を登録してみましょう。今回は…

  6. 物販

    とっても簡単なAmazon出店登録!販売アカウント作成【準備編】

    やってみると意外と簡単だった…そんなことってよくありますよね?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事

  1. マインド

    最短最速で稼ぐ方法
  2. 国内

    Amazonで高評価を維持するための方法とは?【実戦編-その2】
  3. 物販

    法律で輸入が禁止されている品物もあります!
  4. 物販

    リスクの少ない無在庫輸入がオススメ!
  5. マインド

    時間を効率よく使って少しだけ作業時間を作りましょう
PAGE TOP